ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
cima
神戸を中心にシーバス・ショアジギ・メバリング・タチウオなど一年中釣りしてます。釣行記以外にもダイビングやマリンジェットの話題なども。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月25日

サビキ釣りと太刀魚調査@神戸3突

7.24 17:00~19:00

久々に気分転換でおかず用のアジ、イワシ狙いでサビキ釣りへ行ってきました。
兵突は大変なことになっていそうなので、比較的空いてる3突へ。

まだ17時前なのにワインドしてる人が結構居てますね。釣具屋情報でしょうか?

アミを足元に撒いてみるが、目指できる魚影は無し。居ないのか?タナが深いのか?
遠投ウキサビキ仕掛け、針はサバ、大アジ用。 細かいのはいらないし。

適当に浅めでやっても全然だったので
棚はサビキとしては深めのウキからカゴまで3、5ヒロ取りました。
波止際から4m程の所に回遊ポイントがあるようで、そこ目掛けてウキをチョイ投げしてやると釣れるように。
13cm程度のカタクチと小アジのどちらかがまんべんなく釣れました。

時間にして1時間ほど、1Kgのアミエビでコレくらい↓
サビキ釣りと太刀魚調査@神戸3突
ちなみに嫁はやってくれないので自分で捌きました、疲れたガーン

その後、移動してハマチ狙う予定だったのですが、疲れたのでここでそのままタチウオやるか。
サビキしてる間、ワインドの人達を見てたのですが1本も揚がってないので、暗くなるまで休憩。

薄暗くなってからメタルジグで狙うもカスリもせず。周りも全くでしたね。
しかし魚の居ない場所でのワインド、ただの筋トレですね汗
ストレス溜まってなければ良いですが・・・


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ








兵庫突堤でタチウオ(餌釣り) 11.7
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 兵庫突堤でタチウオ(餌釣り) 11.7 (2011-11-07 10:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サビキ釣りと太刀魚調査@神戸3突
    コメント(0)