2011年07月14日
ショアジギでツバスとタチウオ@神戸
7.14 6:00~8:00
今日から大潮ということで、満潮からの下げに期待して出陣。
神戸港某所。
到着して海を見るが、どうもまだ潮止まりな感じ
5:05分の満潮から1時間、まだ下げが効いてない・・・
風も無く、潮も動いていないダレダレな感じでスタート。
タックル: シマノ コルトスナイパーS1000MH 11ツインパワーC3000 PE1.5号 リーダーフロロ20lb 5号
・・・・・・・・・う~ん、当たりもカスリもしないッス
隣のアングラーさんは早々に諦めたのかコンクリの地面でご就寝されている。
んー今季ショアジギ初坊主を覚悟しながらキャストキャスト。腕いてぇ。
大潮ちゃうんか!ちびタッチーでも良いからあたって~!
・・・・・シーン・・・・・・・・・
お隣さんはお目覚めになられ、10分ほどでお帰りに。
流れが効いて来だしたので、回遊のタイミング次第ぽいのになぁと思ってたらその直後、ガツーンと青物のひったくる当たり・・・


続きを読む
今日から大潮ということで、満潮からの下げに期待して出陣。
神戸港某所。
到着して海を見るが、どうもまだ潮止まりな感じ

5:05分の満潮から1時間、まだ下げが効いてない・・・
風も無く、潮も動いていないダレダレな感じでスタート。
タックル: シマノ コルトスナイパーS1000MH 11ツインパワーC3000 PE1.5号 リーダーフロロ20lb 5号
・・・・・・・・・う~ん、当たりもカスリもしないッス

隣のアングラーさんは早々に諦めたのかコンクリの地面でご就寝されている。
んー今季ショアジギ初坊主を覚悟しながらキャストキャスト。腕いてぇ。
大潮ちゃうんか!ちびタッチーでも良いからあたって~!
・・・・・シーン・・・・・・・・・

お隣さんはお目覚めになられ、10分ほどでお帰りに。
流れが効いて来だしたので、回遊のタイミング次第ぽいのになぁと思ってたらその直後、ガツーンと青物のひったくる当たり・・・


続きを読む